2chで話題のたかの友梨について調べました
こんばんは!ダイエット酢でキターーーーーーー!
珈琲に蜂蜜をいれるほどの味音痴…? 別にいれてもおかしくはないと思うんですが、基本はブラック党です。
この前聞いたんですが、競走馬サラブレッドは自然界には存在しなかったそうです、サラブレッドは17世紀イギリスで、土着の牝馬と掛け合わせるためにトルコ・アラビア、北アフリカの東洋種を輸入して、改良に努めたのですが、多くの牡馬が輸入されたのにも関わらず子孫は3頭しか残らず、その3頭が1980年のバイアリーターク、1700年のダーレーアラビアン、1724年のドルフィンアラビアンで「サラブレッドの3大始祖」と言われてるそうです。
そういえば、お酒を飲むときに乾杯ーってグラスをぶつけるのは、中世ヨーロッパでは毒殺が流行したため、騎士や貴族たちがお互いの盃をぶつけて酒を混じり合わせて、毒が入っていないことを確かめてから飲んだことが始まりらしいです。由来を知ると結構怖いですよねー。
うー、ちょっと食べ過ぎて胃がもたれてるぞ(汗
ところで、シロコロホルモンはなんでこんなにおいしいのでしょう…(汗)
社内のちょっといいなって思ってる子が同僚と話してるのを聞いて気になったんですけどね。
「森の分かれ道では人の通らぬ道を選ぼう。すべてが変わる」
あなたの今日も明日もいい日でありますように!