話題の食物アレルギーの次世代を考えてみた

onodaka

2011年11月19日 20:43

ども!玄米ダイエットに挑戦してみようと思ってる人いませんかー?
珈琲に蜂蜜をいれるほどの味音痴…? 別にいれてもおかしくはないと思うんですが、基本はブラック党です。
この前知ったのですが、かの有名な「エリーゼのために」はベートベンが求愛していた「テレーゼ・マルファッティ」という女性にプロポーズした時に一緒にささげた曲だったみたいです。しかし、ベートベンの字が読みにくく、女性本人にエリーゼと読まれてしまったため振られたんだそうです。私も字の練習をしておこう(汗
友人にとってはインスタントラーメンをつけ麺にして食べるって発想が、どうやら目からウロコの発想だったようでした(笑)
えーとー、思いついたままに書くなとよく言われます、すみません(汗
ところで、直送南マグロはなんでこんなにおいしいのでしょう…(汗)
朝の電車で女子高生が話題にしてたのがちょっと気になったもんで・・・
「決断というのは、百パーセントの情報があったら誰でもできます。しかし、それじゃビジネス・チャンスとしてはもう遅い。本当の決断は、六〇パーセントぐらいの時でなければいけません。  〜王子製紙 河毛二郎」
長くなりましたがおしまいにします。