2011年11月05日
ツイッターで話題のUQ WiMAXのやばい話
今朝、電車で女子高生がうるさかったんですが、ちょっとごにょごにょ…でご機嫌になりましたw
いつかは自分の会社を持ちたいなーとか思いながら、会社員が実は一番気楽なのかも?とか思い始めています(汗
ノルマを課さない、社員同士で考える、トップはビジョンだけ伝える。みんなが楽しくモチベーションを上げる。風通しのいい環境でみんなが思った事を言えるようになりたいですね!むりかなぁ。
そういえば、お酒を飲むときに乾杯ーってグラスをぶつけるのは、中世ヨーロッパでは毒殺が流行したため、騎士や貴族たちがお互いの盃をぶつけて酒を混じり合わせて、毒が入っていないことを確かめてから飲んだことが始まりらしいです。由来を知ると結構怖いですよねー。
えーとー、思いついたままに書くなとよく言われます、すみません(汗
ところで、なんか思わず買いたくなる自動販売機があるって聞いたんですが、どんなものなんでしょうか?
なんか会社の同僚の間で噂になってたんで気になったんです。誰か教えてくれませんか?
「プロは、「努力をしている」などと言うことは禁句の世界です。 〜貴乃花(元横綱)」
みなさん、体調には十分気をつけてくださいね。
いつかは自分の会社を持ちたいなーとか思いながら、会社員が実は一番気楽なのかも?とか思い始めています(汗
ノルマを課さない、社員同士で考える、トップはビジョンだけ伝える。みんなが楽しくモチベーションを上げる。風通しのいい環境でみんなが思った事を言えるようになりたいですね!むりかなぁ。
そういえば、お酒を飲むときに乾杯ーってグラスをぶつけるのは、中世ヨーロッパでは毒殺が流行したため、騎士や貴族たちがお互いの盃をぶつけて酒を混じり合わせて、毒が入っていないことを確かめてから飲んだことが始まりらしいです。由来を知ると結構怖いですよねー。
えーとー、思いついたままに書くなとよく言われます、すみません(汗
ところで、なんか思わず買いたくなる自動販売機があるって聞いたんですが、どんなものなんでしょうか?
なんか会社の同僚の間で噂になってたんで気になったんです。誰か教えてくれませんか?
「プロは、「努力をしている」などと言うことは禁句の世界です。 〜貴乃花(元横綱)」
みなさん、体調には十分気をつけてくださいね。
Posted by onodaka at 20:43│Comments(0)