2011年12月06日

最新のプロバイダ比較、気になります。

こんばんは!友人の産後のダイエットを応援中です♪
なんか若くして起業した人とか憧れるけど、あの独特なオーラは近寄りがたいというか近寄りたくないものを感じます。
休暇は必要、しかし脳を休めてはならない。一旦、完全に休止させてしまった脳は、再起動させるのに膨大な時間がかかる。盆も、正月も、夏休みも、絶対に脳の活動を止めてはならない。
ところで、家康の死因は「天ぷら」とよく言われていますが、片山宗哲と言う医師の残している「片山家譜」によれば、「大権現様、お腹中に塊ありて、時々痛みたもう」とあり、この塊は多分ストレスによる胃癌によるもので、たまたまタイミングが天ぷら食べた後だったと言うだけで、実際は胃癌が原因ではないかと言うのが定説と言われているそうです。
えーとー、思いついたままに書くなとよく言われます、すみません(汗
ところで、地上アナログ放送をみていると、右上に「アナログ」という文字が表示されますよね。最近、あの文字が大きくなった気がするのは気のせいですかね。
しっかりと手帳に書き込みましたよ。
「人生の黄金時代は老いて行く将来にあり、過ぎ去った若年無知の時代にあるにあらず。」
今日も最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。




Posted by onodaka at 20:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。