2012年02月14日

噂の炭水化物ダイエットの耳より情報

ども!ためしてガッテンのダイエット特集は見逃がしたことがありません。
物の上にかぶせるだけでその存在を見えなくする「透明マント」の開発にもつながるスゴイ実験に、ドイツとイギリスの研究者が成功したようです。10年後くらいには、ハリー・ポッターに登場する透明マントっぽいものが作れるかもとのこと。その頃にはハーマイオニーちゃんもアラサーになってますね。
この前聞いたんですが、カラオケで高得点をねらうには童謡などの音程が余り変わらない、メリハリの少ない歌を歌うと良いらしいです。これはコンピューターによるメロディーラインで打ち込みをしているかららしいですよ
全く関係ないんですが、昔のことわざに「藪医者の病人えらび」というのがあります。これは、職業選びをすることを嘲っていう言葉で、医者に限った事ではなく、最近は医療業界も極めて不況で、藪医者も病人を選んではいられませんよね。藪医者の藪は当て字で、本来は野巫(やぶ)と書いて、田舎の祈祷師と言う意味らしいです。
何か話がどんどんズレてってるような気がします(汗
ところで、王将の肉餃子はなんでこんなにおいしいのでしょう…(汗)
実はとても詳しいのですよ。
「ベストよりベターを狙う。ベターを積み重ねることでベストに近づいていく。  〜アロヨ大統領 」
てことで、くれぐれも体調にはお気をつけください。




Posted by onodaka at 20:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。