2012年03月07日

例のアサヒネットが気になりませんか?

今日は久しぶりにコーヒー牛乳を飲んでます。通常110円が92円だったのでつい買ってしまいました。安売りしてるとつい買ってしまいます。
それはさておき今日は忙しすぎたー!!
いま思い出したのですが。「ろれつが回らない」のろれつは「呂律」が訛った言葉で、昔曲を奏でた時に、呂と律の音階が上手く合わないため、呂律が回らないと言っていたのが現在では解釈が変わってしゃべり方がはっきりしない事をいうそうですよ
どうでもいいことですが、アルカリとマンガン電池の違いは、マンガン電池はマンガン二酸化マンガンの粉が亜鉛缶に、アルカリ電池は二酸化マンガンを固めた容器の中に粒状の亜鉛が入ってて電解液がアルカリ液なんだそうです。アルカリ電池の場合はモーター製品の電源にマンガン電池は電圧が下がっても回復するので懐中電灯向きらしいです
え?何の話?いや、それはこっちが聞きたい・・・あれ?
そういえば、病院でしかもらえなかったロキソニンが薬局で買えるようになるって本当ですか?
この前上司に聞かれたんですが、私に聞かれてもって感じですorz
「プロは、「努力をしている」などと言うことは禁句の世界です。  〜貴乃花(元横綱)」
ほいじゃ。




Posted by onodaka at 20:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。